忍者ブログ

人気の腕時計 口コミレビュー総合サイト!

人気の腕時計の口コミレビューを紹介しています。

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オメガ スピードマスター プロフェッショナル / 3570.50 口コミレビュー

オメガ スピードマスター プロフェッショナル / 3570.50

ムーンウォッチの代名詞として人気を博している、
スピードマスターの本流がプロフェッショナルです。

気になる口コミレビュー・コメント!

  • 普段使いの気軽につけられる一本がほしくてスピマスプロ・スーパーオーシャン
    ・カレラ等の同クラスの時計と迷いましたが初オメガな事とレトロでマットな文字盤
    ・プラ風・手巻きなどやっぱり惹かれてしまい勢いで購入しました!
    これからガンガン使い込んでいきたいと思います。
  • ついに念願のオメガをGET!色々と迷いましたが正解って感じです。
    着用するだけでなんか気持ちが引き締まります。
    絶対おすすめです。
  • ムーンウォッチ対しての商品説明は、もはや不要だと思います。
    購入後は、日に日に思い入れが深くなっていく一品です。
    そこで、購入を迷った商品と、
    最終的に3570-50を購入した決め手を記述しようと思います。
    購入を迷った商品のレビュー
    【3573-50】・・・
    [1]バックスケルトンなので、見ていて楽しい。
    [2]レンズがサファイアガラスなので、傷が付きにくくてよいが、
    割れてしまった際の修理費が高額。
    (最低3万~:参考価格)
    [3]3570-50のプラ仕様なら、多少の傷は磨いて落ちるし、
    交換費用も安めである。
    (最低1万~:参考価格)
    [4]3570-50の表面の薄傷も、"ムーンウォッチの味"であると思える。
    [5]ムーンウォッチの純後継モデルは、3570-50ということもあり、
    最終的に3570-50の購入を決めた。
    【3210-50】・・・
    [1]モデルチェンジ後は、デザイン、機能共に格段によくなり検討していた。
    [2]値段も急激に安くなり、リーズナブルな値段で入手できるようになった。
    [3]実際に3570-50と見比べた際は、レンズが丸みを帯びているせいか
    全体的に丸く小さめな印象を受けた。
    [4]実際に3570-50と見比べた際に、3570-50の圧倒的な存在感
    (見ていてひきつけられる感覚)を再認識し、3570-50の購入を決めた。
  • 今までは一風変わったデザインの時計を好んで着用しておりましたが、
    30歳という人生の一つの節目に落ち着いて飽きの来ない時計を
    末永く使っていきたい、また親しい関係にある方から
    「良い時計を持つと良い時間が過ごせる」と助言を頂き、
    決して安い買い物ではありませんでしたが、
    自分への先行投資として購入に踏み切りました。
    使用感、重量感共に大変素晴らしく一日中着用していても
    手首への負担も気になりませんし、手巻きであるが故、
    単なる道具以上の愛着が沸いてきます。
    今では逆にもっと早くから購入しておけばと後悔する程です。
  • やっと購入しました。
    スピードマスターのプロフェッショナルしか眼中になかったのですが、
    サファイヤクリスタルや裏スケにするかどうかかなり迷いました。
    いろいろお店でチェックはしましたが、いざ自分の腕にはめて眺めると、
    プラ風防は正解だったとおもってます。
    今回購入して初めてケースや、保証カードなどを見たのですが、
    凄く満足度があがる素晴らしいものでした。
    こういった時計の中では決して高いほうの時計ではないと思いますが、
    さすがオメガといった感じで高級感たっぷりです。
    手巻きは面倒なのかもしれませんが、いまは毎朝、
    リューズを巻くのがとっても楽しみになってます。

もっと詳しく見るならコチラ>>

PR

オメガ スピードマスター オートマティック / 3539.50 口コミレビュー

オメガ スピードマスター オートマティック / 3539.50

気になる口コミレビュー・コメント!

  • 【デザイン】小振りなケースにクロノグラフ文字盤がしっかり纏まっており、
    とても良いです。
    【機能性】クロノ機能に特化した時計で良いです。
    【操作性】クロノプッシュの操作感はかなりスムーズな感じです。
    【フィット感】小振りがゆえに日本人の腕にはしっくり来ます。
    【耐久性】クロノグラフ機能にしては良い方だと思います。
  • 25周年銀婚式のアニバーサリーの記念品に夫からは「時計」の希望があり、
    インターネット検索。
    オメガの商品は、自分も息子も義母からのプレゼントで持っていたために、
    夫用の商品を探すのには苦労しました。
    ★ビジネスに使用できること
    ★おしゃれ感覚であること
    ★工場にいることもあるので、サファイアガラス使用であること
    以上を満たしていたので、決定しました。
    ただ、夫にはプレゼントということで、相談しなかったのですが・・・
    「デイト」が入っていた方が、ビジネス優先にはよかったのかな。
    とも思います。
    (夫曰く、結構、時計の日付を見るそうです。)
  • クロノグラフ付が欲しいと思いながら、腕が細い(腕周り 16cm)ので、
    ケースサイズが小さいものを探していました。
    各社モデルが41mm超の中で、これは38mmと比較的小さかったので、
    購入を決定しました。
    現物もデザインよくまとまっているので、よい買い物をしたと思っています。
    ただ、説明書から何か得ようと思うのは無駄でした。
    どれがこの時計のことなのかはさっぱりわかりません。
    (まぁ、読まずとも十分使えるので、問題はないです。)

もっと詳しく見るならコチラ>>

オメガ スピードマスター デイデイト / 3220.50

オメガ スピードマスター デイデイト / 3220.50

ケースの幅をそれぞれ0.5mmずつ拡大することで、デザイン面、
視認性において格段に向上した新型デイデイト。

気になる口コミレビュー・コメント!

  • 【デザイン】
    付け方によってシンプルにも見えるし、ゴージャスにも見えます。
    飽きのこないデザインだと思います。
    【機能性】
    文句なし。
    機械式でのトリプルカレンダー。
    ま、30日までの月は、
    自分で進めなきゃですが、それが、ユーザーの嗜みとも言えますね。
    あと、リュウズ格納状態での手巻きが若干重いですね。

    【操作性】
    リュウズ1段階にするのが若干難しいです。
    日付をミスって
    進めちゃうのが怖いので、逆にいいかもですが。
    【フィット感】
    これも最高。
    重量感がまたいいです。
    時間を確認することが増えました。
    人と一緒にいるときは見過ぎに注意ですけどね。
    【耐久性】
    まだわかりません。
    項目に載せるのもどうかと思う項目ですね。
    レビューはだいたい買ってまもなく書くものでしょ。
    【その他】
    良い買い物をしました。
    毎朝装着するのが楽しみです。
  • 【デザイン】とにかく素敵!の一言です。
    やっぱり黒にしてよかったです!
    【機能性】 手がかかる!でもそこがいい!!と主人が申しております(笑)
    【操作性】 設定に手こずってました。
    【フィット感】腕にしっくりと馴染んでました。
    嫌みのない存在感です。
    【耐久性】 長く愛用していってもらいたいです。
    【その他】
  • 彼氏の誕生日プレゼントで購入しました。
    デイトとデイデイトと迷いましたが、こちらにしました。
    高級感があり、でもあまり主張せずに、かっこいいです。
    手首のサイズに合わせて頂きました。
    ピッタリでした。
    ネットでの購入に不安がありましたが、お店の方の対応もよく、
    商品も丁寧に梱包されており、ラッピングも丁寧でした。
    ずっと大切に使ってくれると思います。
    ありがとうございました。

もっと詳しく見るならコチラ>>

おすすめ商品